インターネットでいくつかのホームページを何気なく見ていたら、びっくりするサイトに出くわした。
以下、半分自己宣伝の内容と思って読んでいただきたい。
世の中にはいろんな人がいると思いたくなる。
「地代に関する書籍の売れ筋ランキング」というサイト記事があった。
情報源はAmazonデータベースとある。
その売れ筋ランキングに、驚いたことに私の著書である『賃料(地代・家賃)評価の実際』(プログレス)が、1位としてランクされている。
「私の本が1位?」
と、そのランキング表を見たときは、いささか信じがたかった。
「どうして1位であるのだろう。」
と、つい思ってしまった。
「地代」というマイナーな部門に限った範囲のランク付けであるが、とはいえ1位ということは有り難いことである。
下位のランクには、大手出版会社から出版している著名大学の大学教授の書籍が控えている。
ランキングを下記に記す。2006年10月31日現在のものである。
ランキング | タイトル | 著者 | 出版社 |
1位 | 賃料(地代・家賃)評価の実際 | 田原 拓治 | プログレス |
2位 | 地代家賃・権利金・敷金・保証金・承諾料・更新料・立退料 | 安西 勉 | 自由國民社 |
3位 | 近代イギリス土地制度史と地代論?原蓄期における貨幣地代の発展法則と農民層分解 (1972年) | 未来社 | |
4位 | 地代論 (1950年) | 岩波書店 | |
5位 | 地代論講義 | 阪本 楠彦 | 東京大学出版会 |
6位 | 本間家の俵田渡口米制の実証分析?地代形態の推転 (1985年) | 大場 正巳 | 農業総合研究所 |
7位 | 経済学と地代理論 | 小川 浩八郎 | 青木書店 |
8位 | 再生産構造と地代理論?虚偽の社会的価値の研究 | 姜 昌周 | 青木書店 |
9位 | 地代家賃を値上げする合法的実行法 | 山崎 郁雄 | 自由國民社 |