○鑑定コラム
フレーム表示されていない場合はこちらへ
トップページ
田原都市鑑定の最新の鑑定コラムへはトップページへ
前のページへ
次のページへ
鑑定コラム全目次へ
2016年12月7日、日本経済新聞の原田逸策記者が、北京から、中国人民銀行が発表した中国の2016年11月末の外貨準備高の金額を伝える。
中国の11月末の外貨準備高は、3兆0516億ドル(邦貨換算348兆円)と伝える。
前月末より691億ドル少ないと言う。
中国の過去の外貨準備高は、他の書き物で調べると、
2014年末 3兆8800億円
2015年末 3兆3300億円
であるようだ。年々減少している。
前月末より691億ドルも少なくなった。即ち1ヶ月で691億ドルも少なくなると云うのであれば、中国の外貨準備高が3兆円を切るのは、時間の問題のようである。
その原因は、
@ 輪出の激減
A 外国企業の投資逃避
B 人民元下落防止のために中国当局がドル売り、人民元買いをしているため
と云われている。
アメリカの次期大統領のトランプ氏が、中国に対してかなり厳しい姿勢の発言をしている事から、それの影響もあるかもしれない。
丁度同じ日に、日本の財務省が、2016年11月末の日本の外貨準備高を発表した。
2016年11月末の日本の外貨準備高は、
1兆2192億ドル
である。
3.0516
───── = 2.5
1.2192
中国の外貨準備高は、日本の2.5倍と云うことである。
日本の外貨準備高の大半(85% 1兆0318億ドル)は、アメリカ国債である。それは何処にあると思う。
鑑定コラム698)「売れないドルを買ってどうするのだ」
▲
フレーム表示されていない場合はこちらへ
トップページ
前のページへ
次のページへ
鑑定コラム全目次へ