○鑑定コラム


フレーム表示されていない場合はこちらへ トップページ

田原都市鑑定の最新の鑑定コラムへはトップページへ

前のページへ
次のページへ
鑑定コラム全目次へ

2120)京都のホテル客室稼働率15.5% 2020年6月

 公益社団法人京都市観光協会が、2020年7月31日に「京都市観光協会データ月報(2020年6月)」を発表した。
 2020年6月における京都のホテルの客室稼働率は、15.5%であった。

 5月は6.5%であり、前月よりは客室稼働率は10ポイント程度増えたが、まだまだ、ホテル経営の健全経営からは程遠い。

 観光の都市京都のイメージが湧く客室稼働率の数値ではない。

 6月以降の観光客の見込みについて、6月報は「6月以降活動再開の兆し」の表題で、下記のごとくの楽観的な見通しを記していた。

 「6月19日には、全国的に、都道府県を跨ぐ移動や旅行も解禁され、8月以降には国が主導する大規模な観光振興キャンペーンも予定されている。これを受けて、宿泊予約サイトにおける客室販売価格は、5月以降上昇が続いており、夏休み以降の需要に対する期待感が現れている。」

 7月以降の観光客の見込みについて、7月報は「7月は日本人客の宿泊需要が高まることが想定されるが、キャンペーンの効果発現には時間がかかるか」の長い見出しで次のごとく記している。

 「7月3日からは、京都市が主導する市民を対象とした宿泊施設の利用促進キャンペーン、7月22日からは国が主導する全国的な観光振興キャンペーン「Go To Travel」が開始されている。日本人客の宿泊需要が高まることが想定される一方、東京など大都市を中心に、新型コロナウイルス感染症の感染者数が増加しており、今後の経過によってはこれらの消費喚起施策の効果が十分に現れるまでに時間がかかることも考えられる。」

 東京の新型コロナウイルス感染者について言及しているが、東京の新型コロナウイルス感染者は、

      2020年7月31日  463人
      2020年8月1日   472人
と過去最高の感染者数記録を更新し続けている。

 東京の現象傾向は、日本全国に広まる可能性が高い。

 全国の知事は、東京知事と同じく、甲高に自粛、手洗い、うがい、三密を唱えるだけで、積極的に新型コロナウイルス撲滅の対策を行おうとしない。保健所と医師会任せである。

 それでは全く東京と同じであり、隠れ陽性者からの感染者が増えてくるだけである。

 京都市も観光都市として客を呼び込もうとするならば、以前にも書いたが、市民全員のPCR検査をして、隠れ陽性者を見つけ出し、隔離し、京都はコロナ安全都市であると云うことをアピールすることである。

 安全都市であれば、京都に行ってみようかという気も起こる。

 PCR検査は検査した時だけ陰性と分かるだけで、翌日には感染するかもしれないからやっても無駄だと、PCR検査を否定する人が必ず居る。

 では問う。

 検査した翌日に感染する事を実証したのか、そのデータがあるのか。

 NHK調べによれば、京都府の新型コロナウイルス感染者は、
         2020年7月29日   41人
         2020年7月30日    9人
         2020年7月31日   29人
               2020年8月1日    21人
である。

 1ヶ月前の京都府の新型コロナウイルス感染者は、同じNHKの調べによれば、
         2020年6月29日    4人
         2020年6月30日    2人
         2020年7月01日    2人
               2020年7月02日    3人
である。

 上記数値を見て、この1ヶ月の間、京都市長、京都府知事は新型コロナウイルス感染防止について、具体的にどういうことをおこなったのかと云うことになろう。何にもやっていなかったのではなかろうか。


  鑑定コラム2116)「衝撃は続く 京都のホテル客室稼働率6.5% 2020年5月」

  鑑定コラム2128)「2020年8月大阪のビジネスホテル料金は京都より安くなる」

  鑑定コラム2169)「2020年10月京都のビジネスホテル料金6011円 前月比+5% 底値脱出」

  鑑定コラム2177)「2020年11月京都のビジネスホテル料金6580円 前月比+9%」


フレーム表示されていない場合はこちらへ トップページ

前のページへ
次のページへ
鑑定コラム全目次へ