比準価格 495,000円/㎡ 収益価格 457,000円/㎡である。
495,000円 ────────= 1.083 457,000円1.083である。
比準価格 2,170,000円 収益価格 1,660,000円千代田-2の比準価格/収益価格の割合を求めると、
2,170,000円 ──────── = 1.307 1,660,000円1.307である。
番号 | 所在 | 比準価格 円/㎡ | 収益価格 円/㎡ | 比準価格/収益価格 |
千代田-2 | 東京都千代田区紀尾井町3番27外 | 2170000 | 1660000 | 1.307 |
千代田-4 | 東京都千代田区富士見1丁目8番6 | 1680000 | 1420000 | 1.183 |
千代田-6 | 東京都千代田区平河町2丁目21番1 | 1990000 | 1720000 | 1.157 |
中央-1 | 東京都中央区月島2丁目1618番 | 1070000 | 871000 | 1.228 |
中央-2 | 東京都中央区明石町528番2 | 1850000 | 1610000 | 1.149 |
中央-3 | 東京都中央区勝どき3丁目419番1 | 1440000 | 1230000 | 1.171 |
中央-4 | 東京都中央区月島3丁目2503番 | 1410000 | 1250000 | 1.128 |
中央-5 | 東京都中央区佃3丁目22番9 | 980000 | 780000 | 1.256 |
中央-7 | 東京都中央区佃2丁目208番1 | 1380000 | 1210000 | 1.140 |
港-2 | 東京都港区六本木5丁目367番1 | 2460000 | 2060000 | 1.194 |
港-3 | 東京都港区南青山4丁目342番外 | 2690000 | 2520000 | 1.067 |
港-5 | 東京都港区西麻布1丁目1番147 | 1660000 | 1090000 | 1.523 |
港-6 | 東京都港区白金台4丁目273番196 | 1100000 | 646000 | 1.703 |
港-7 | 東京都港区南麻布5丁目18番17 | 2200000 | 1460000 | 1.507 |
港-8 | 東京都港区白金台2丁目184番5 | 1280000 | 872000 | 1.468 |
港-9 | 東京都港区高輪1丁目701番61 | 1540000 | 906000 | 1.700 |
港-10 | 東京都港区三田2丁目309番16 | 1770000 | 1240000 | 1.427 |
港-11 | 東京都港区赤坂8丁目130番外 | 2280000 | 1640000 | 1.390 |
港-12 | 東京都港区高輪4丁目30番303外 | 1430000 | 786000 | 1.819 |
港-13 | 東京都港区元麻布2丁目138番9外 | 2730000 | 1630000 | 1.675 |
港-14 | 東京都港区元麻布3丁目242番30外 | 1930000 | 1760000 | 1.097 |
港-15 | 東京都港区赤坂4丁目1122番 | 1450000 | 943000 | 1.538 |
港-18 | 東京都港区南青山2丁目26番3外 | 2340000 | 2230000 | 1.049 |
港-20 | 東京都港区南麻布4丁目9番18外 | 1620000 | 1390000 | 1.165 |
港-21 | 東京都港区南青山4丁目190番外 | 2040000 | 1790000 | 1.140 |
港-22 | 東京都港区南麻布1丁目225番48外 | 1820000 | 900000 | 2.022 |
港-23 | 東京都港区三田2丁目35番1 | 2090000 | 1550000 | 1.348 |
港-24 | 東京都港区高輪2丁目45番17 | 1450000 | 1110000 | 1.306 |
港-25 | 東京都港区六本木3丁目28番1 | 1490000 | 861000 | 1.731 |
港-26 | 東京都港区東麻布2丁目17番15 | 1650000 | 1220000 | 1.352 |
港-27 | 東京都港区白金4丁目468番49外 | 1590000 | 869000 | 1.830 |
平均 | 1.380 | |||
標準偏差 | 0.263 | |||
変動係数 | 0.191 |
平均値 1.380 標準偏差 0.263 変動係数 0.191
X-μ Z=────── σで求められる。
15.87%+15.87%=31.74%31.74%以下あるということである。
1-0.3174=0.68260.6826となる。白い部分の出現率は68.26%、約68%である。
X-μ Z=────── σであるから、
Zσ=X-μであり、この算式から、
X=μ+Zσである。
X-μ Z=────── σであるから、
Zσ=X-μであり、この算式から、
X=μ+Zσである。
平均値 1.380 標準偏差 0.263である。
平均値+標準偏差×1.96である。
1.380+0.263×1.96=1.8957≒1.90である。
比準価格 ────── =1.0 収益価格になることである。
1.0~1.90となる。
平均値+標準偏差×1である。
1.380+0.263×1=1.643である。
100%-31.74%=68.26%68.26%を越える出現率の土地価格を求めるべきであろう。その土地価格とは、10人中7人以上の不動産鑑定士が求める土地価格である。
割合 | 件数 |
1.0 | 3 |
1.1 | 9 |
1.2 | 2 |
1.3 | 5 |
1.4 | 2 |
1.5 | 3 |
1.6 | 1 |
1.7 | 3 |
1.8 | 2 |
1.9 | 0 |
2.0 | 1 |
2.1 | 0 |
計 | 31 |