○鑑定コラム


フレーム表示されていない場合はこちらへ トップページ

田原都市鑑定の最新の鑑定コラムへはトップページへ

前のページへ
次のページへ
鑑定コラム全目次へ

2526) 2023年1月1日世界の株価と10年物国債利回り

 2022年12月30日、日本の東京証券取引所の大納会の日経平均株価の終値は、26,094.50円で終わった。

 2021年末の終値は、28,791.71円であった。

 1年間で株価は、

                 26,094.50円−28,791.71円 = −2,697.21円
下落した。率にすると▲9.1%である。

 世界の株価下落にあって、日本の株価は良く踏みこたえていたと私は思う。

 日本の株価の上昇は、多分に安倍内閣と黒田日銀による超超金融緩和政策によって支えられ、造られた現象であると私は思う。

 2022年2月のロシアのウクライナ侵攻という戦争行為によって、資源高、物価上昇、円安現象が生じ、日本経済の先行きは楽観出来ない状況になって来た。

 2023年の始まりでもあり、世界の株価、10年物国債利回りがどれ程しているか知っておくことも無駄では無いと思い記す。

 データは、日経225のホームページの数値であり、2023年1月1日、日本時間12:04、ロンドン03:04、ニューヨーク22:04時のデータである。

 (世界株価)

2023年 1月1日
国名 価格
日本 26094.50
アメリカ 33147.25
イギリス 7451.74
ドイツ 13923.59
フランス 6473.76
スイス 10729.40
イタリア 23706.96
スペイン 8229.10
オランダ 689.01
ベルギー 3701.17
オーストリア 3126.39
ポルトガル 5726.11
ギリシャ 929.79
スウエーデン 2043.40
ノルウエー 1189.00
デンマーク 1835.28
ロシア 970.60
トルコ 5509.16
南アフリカ 73048.57
ニュージランド 11473.24
オーストラリア 7417.80
韓国 7221.70
台湾 14137.69
中国・上海 3089.26
香港 19781.41
フィリッピン 6566.39
ベトナム 1007.09
タイ 1668.66
マレーシア 1495.49
シンガポール 3251.32
インドネシア 6850.62
インド 18105.30
サウジ 10478.46
UAEドバイ 3336.07
イスラエル 1796.92



 (10年物国債利回り)

2023年 1月1日
国名 利回り%
日本 0.408
米国 3.879
ニュージランド 4.485
オーストラリア 4.053
韓国 3.735
台湾 1.335
中国 2.879
香港 3.644
フィリッピン 6.981
タイ 2.490
シンガポール 3.105
インドネシア 7.036
インド 7.327
イギリス 3.698
ドイツ 2.568
フランス 3.102
スイス 1.570
イタリア 4.703
スペイン 1.570
ロシア 10.340
トルコ 9.765
南アフリカ 10.185
カナダ 3.316
ブラジル 12.688
メキシコ 9.361
平均 4.969


 世界の10年物国債利回りは、平均で4.969%である。日本は0.408%である。


  鑑定コラム2520)
「日銀長期金利をやっと上げる」

  鑑定コラム2522)「ロシア、ウクライナ侵攻10ヶ月目 ロシア株価 大暴落」


フレーム表示されていない場合はこちらへ トップページ

前のページへ
次のページへ
鑑定コラム全目次へ