○鑑定コラム


フレーム表示されていない場合はこちらへ トップページ

田原都市鑑定の最新の鑑定コラムへはトップページへ

前のページへ
次のページへ
鑑定コラム全目次へ

2559) ロシア、ウクライナ侵攻12ヶ月目 英仏独伊西葡の株価回復

 2023年2月24日 ロシアが、ウクライナ南東部2州に傀儡政権を作り、ウクライナに侵攻して12ヶ月経った。

 戦況は、米国から「国際犯罪組織」に指定されたロシアの民間軍事会社ワグネルが、ウクライナ南東部を侵略し、ウククライナ軍がと激しく抗戦している。

 新聞報道によるウクライナ状況を時系列に主な攻撃等を、新聞の見出しを列記すると、下記である。

2023年1月25日   日経【ベルリン=南毅郎】 ロイター
・ドイツのショルツ首相は独製主力戦車「レオパルト2」の供与を決断した=ロイター

2023年1月27日 日経【ドバイ=福冨隼太郎】 ・ロシア軍の攻撃で11人死亡 ウクライナ全土で
2023年01月30日 ロンドン(EPA時事) ・「ミサイルなら1分で済む」 プーチン氏から脅し―ジョンソン元英首相=2022年9月
2023年2月1日 産経新聞 ・ウクライナへ戦車供与「第1陣は最大140両」
2023年2月8日 日経【ベルリン=南毅郎】 ・ドイツ、レオパルト1最大178両を供与許可 欧州3カ国で
2023年2月9日 産経新聞【パリ=三井美奈】 ・ゼレンスキー大統領が英仏歴訪 戦闘機供与を訴え「自由のための翼」
2023年02月09日 【ベルリン時事】 ・ロシア、政権批判や戦地の声遮断 ネット検閲の実態流出
2023年2月11日 NHK ・ロシア国防省「ウクライナのエネルギー供給施設に激しい攻撃」
2023年2月11日 東京新聞 ・決死の亡命劇で「すべてを失った」 ウクライナ侵攻に反対したロシア政府系テレビの女性がフランスへ
2023年02月12日 【ワシントンAFP時事】 ・ロシア、戦車の半数失う ウクライナ侵攻で―米
2023年02月13日 時事 ・ウクライナ・バフムト北郊の「制圧」主張 ロシアの包囲進む
2023年02月14日 時事 ・「攻勢」ロシア軍に大損害 ウクライナ東部ウグレダル
2023年02月21日 AFP時事 ・情報管理を徹底、極秘作戦 米大統領のキーウ電撃訪問
2023年2月21日 NHK ・プーチン大統領が侵攻継続姿勢を強調 侵攻後初の年次教書演説
2023年2月22日 日経【ワルシャワ=中村亮】 ・バイデン米大統領は21日、ポーランドの首都ワルシャワで演説した。「ウクライナに対する我々の支援は揺らがない」と断言  強権主義に対抗
2023年02月24日 時事 ・ウクライナの平和実現を 侵攻1年、国連総会で決議―141カ国賛成、ロシア孤立
2023年02月25日 時事 ・ロシアで静かに反戦デモ 54人拘束、1年で機運しぼむ―ウクライナ侵攻1年


 2023年2月21日にアメリカのバイデン大統領がウクライナ電撃訪問、同日プーチン大統領は、ロシア議会で年次教書演説を行い、ウクライナへの侵攻継続姿勢を強調 した。

 2023年2月24日に国連は、自らの無力を宣言するがごとく、ロシア非難の決議を行った。

 ロシアのウクライナ侵攻12ヶ月目で、世界の株価は、どう動いているかと思い、日経225の世界株価を見た。

 2023年2月24日 東京20:09、ロンドン11:09、ニューヨーク06:09の時刻の株価である。

 時間差は、東京とロンドンが8時間、東京とニューヨークとは13時間差である。ロンドン、ニューヨークの方が、東京よりそれだけの時刻が遅い。

 ウクライナ侵攻前の2022年2月23日の世界株価を1.0とすると、2023年2月24日の世界株価の平均は、1.025となった。  前月は1.03であり、世界の株価はウクライナ侵攻前の株価を超えたが、今月は前月より少し下がった。

 株価1.0を越えたのは17ヶ国である。前月は18ヶ国であった。前月より1ヶ国減ったが、その国は米国で、米国は、再び1.0を割って0.987になってしまった。

 過去の株価数値は下記である。
            2022年2月23日(侵攻前日)       1.000
            2022年3月24日(1ヶ月目)               0.999
            2022年4月24日(2ヶ月目)               0.994
            2022年5月24日(3ヶ月目)               0.963
            2022年6月24日(4ヶ月目)               0.931
            2022年7月24日(5ヶ月目)               0.943
            2022年8月24日(6ヶ月目)               0.974
            2022年9月24日(7ヶ月目)               0.918
            2022年10月24日(8ヶ月目)              0.926
            2022年11月24日(9ヶ月目)              0.996
      2022年12月24日(10ヶ月目)             0.985
      2023年1月24日(11ヶ月目)             1.030
      2023年2月24日(12ヶ月目)             1.025


 12ヶ月目の株価の割合とは、
      2023年2月24日株価÷2022年2月23日株価
の計算式で求められた割合である。

 5ヶ月目は0.943であったが、6ヶ月目は0.974となり、下げ続けていた世界株価であったことから、株価は下げ止まったかと思ったが、下げ止まっていなかった。

 7ヶ月目は0.918と今迄の最低を記録した。

 8ヶ月目は少し上昇したが、横ばいと見て良いであろう。

 9ヶ月目は大幅に上昇し0.996となって、2022年2月23日の株価に近づいてきた。

 10月目は9月の勢いを持って2022年2月23日の株価を突破するかと思われたが、そうならなかった。株価は下落し、0.985となった。ゼレンスキー大統領の訪米によるアメリカ支援要請がどう出るか。バイデン大統領の弱腰外交が露呈されるかどうか。

 ゼレンスキー大統領の訪米によるウクライナの援助要請に対して、米バイデン大統領は装甲車や戦闘車としてウクライナに3200億円の支援を約束した。

 11ヶ月目は1.030となった。11ヶ月で、世界株価はウクライナ侵攻の経済影響を乗り越える力を身につけた。

 18ヶ国が、株価比1.0を越えた。

 12ヶ月目は1.025となった。前月より少し下がったが1.0を割らなかった。1.0を越えたのは17ヶ国で、アメリカが1.0を割って17ヶ国になってしまった。

 1.0以上は8ヶ月目は7ヶ国であったが、9ヶ月目には10ヶ国になった。10ヶ月目は6ヶ国になった。日本は1.0以上の国の位置を9ヶ月維持していたが、10ヶ月目でついて1.0以下の株価になった。アメリカも1.0を切ってしまった。

 11ヶ月目で1.0以上になったのは、欧州のイギリス、フランス、ドイツ等の主要国である。

 12ヶ月目は1.0以上は17ヶ国である。イタリアは1.0以上になった。

 アメリカは再び1.0を割、0.987となった。

 トルコは、今月(2023年2月)6日に、トルコ南部でマグニチュード7.8の地震が発生し、これまでにトルコで4万4218人が死亡した。この地震の影響が経済・株価に影響し株価は下落している。

 株価上位の国は、下記である。()内は先月の数値である。
     トルコ      2.525 (2.619)
     デンマーク    1.213 (1.177)
          ギリシャ          1.185 (1.057)
          ポルトガル    1.098 (1.093)
          スペイン          1.091 (1.053)
          フランス     1.077 (1.038)
       イギリス     1.059 (1.034)
          ドイツ      1.051 (1.028)

 株価が0.9以下の国は、下記である。()内は先月の数値である。
            ベトナム    0.691 (0.737)
            ロシア          0.745 (0.821)
      サウジアラビア 0.808 (0.858)
            香港            0.851 (0.937)
            台湾         0.863 (0.831)
            イスラエル      0.883 (0.928)
      韓国      0.885 (0.885)
            フィリッピン    0.899 (0.946)


 ロシアの株価は、下記である。
            2022年2月23日   1226.69ルーブル
      2022年3月24日    −
      2022年4月24日       0.757
      2022年5月24日       1.036
      2022年6月24日       1.153
      2022年7月24日       0.947
      2022年8月24日       0.966
      2022年9月24日       0.957
      2022年10月24日      0.864
      2022年11月24日      0.941
      2022年12月24日      0.785
      2023年01月24日      0.821
      2023年02月24日      0.745


 ロシアの株価は、ウクライナ侵攻以後、最低の株価となった。

 テレビでモスクワの人々に、ウクライナ侵略1年経って、生活はどの様に変化しましたかと、街頭インタビューをテレビは流すが、話する市民は一人も生活が苦しくなったとか、商品に不自由が生じたという声は全く聞かない。

 日常生活は1年前と全く変わらないという声ばかりである。

 テレビの映像は、撤退した米国マクドナルドの店舗の名前が変更した店舗でハンバーグにバクつく多くの人々や、商品があふれるスーパーマーケットの陳列棚を映し出す。

 株価は下がり、ロシア兵の死者は13万人強(注)とウクライナは発表しているが、モスクワ市内の人々の声には、その様な被害をロシアが受けているという話はない。

(注) 2023年2月8日 19時50分発の朝日新聞ウエブは、次のごとく伝える。

 「ウクライナ軍参謀本部は8日朝の戦況報告で、ロシア軍が昨年2月24日に大規模侵攻を始めて以来、ウクライナで13万4100人のロシア兵が死亡したとの推定を発表した。」
 (https://www.asahi.com/articles/ASR286HSDR28UHBI04R.html)

 下記に、分析した世界株価を記す。日経225のデータによる。2023年2月24日の東京20:09の株価である。


2022年 2022年2月23日 a 12/24g 割合f/a 2023年1月24日 h 割合h/a 2023年2月24日 i 割合i/a
国名 価格 価格   価格   価格  
日本 26449.61 26235.25 0.992 27299.19 1.032 27453.48 1.038
アメリカ 33596.61 33203.93 0.988 33629.56 1.001 33153.91 0.987
イギリス 7494.21 7473.01 0.997 7751.47 1.034 7933.66 1.059
ドイツ 14693.00 13940.93 0.949 15107.15 1.028 15446.15 1.051
フランス 6787.60 6404.90 0.944 7044.06 1.038 7312.32 1.077
スイス 11959.39 10804.68 0.903 11417.30 0.955 11285.70 0.944
イタリア 26043.96 23877.55 0.917 25863.00 0.993 27271.00 1.047
スペイン 8493.20 8269.10 0.974 8944.31 1.053 9267.31 1.091
オランダ 731.96 701.06 0.958 749.31 1.024 757.19 1.034
ベルギー 3959.15 3725.83 0.941 3889.84 0.982 3890.10 0.983
オーストリア 3668.12 3139.08 0.856 3331.30 0.908 3474.52 0.947
ポルトガル 5464.92 5781.18 1.058 5972.56 1.093 6001.92 1.098
ギリシャ 944.18 921.25 0.976 997.81 1.057 1118.77 1.185
スウエーデン 2157.92 2054.33 0.952 2218.39 1.028 2232.62 1.035
ノルウエー 1179.84 1199.71 1.017 1203.34 1.020 1238.19 1.049
デンマーク 1596.92 1829.15 1.145 1879.82 1.177 1937.75 1.213
ロシア 1226.69 963.51 0.785 1007.64 0.821 914.41 0.745
トルコ 2017.46 5454.79 2.704 5284.60 2.619 5094.14 2.525
南アフリカ 75653.88 73493.47 0.971 80647.75 1.066 78026.44 1.031
ニュージランド 12154.07 11494.96 0.946 11932.92 0.982 11905.75 0.980
オーストラリア 7417.80 7287.80 0.982 7710.50 1.039 7512.70 1.013
韓国 2706.79 2313.69 0.855 2395.26 0.885 2423.61 0.895
台湾 17969.29 14271.63 0.794 14932.93 0.831 15503.79 0.863
中国・上海 3457.15 3045.87 0.881 3422.19 0.990 3267.16 0.945
香港 23520.00 19593.06 0.833 22044.65 0.937 20010.04 0.851
フィリッピン 7440.91 6541.03 0.879 7041.50 0.946 6685.90 0.899
ベトナム 1503.47 1020.34 0.679 1108.08 0.737 1039.56 0.691
タイ 1691.12 1617.55 0.956 1688.85 0.999 1634.02 0.966
マレーシア 1576.96 1474.68 0.935 1500.33 0.951 1456.80 0.924
シンガポール 3400.58 3257.70 0.958 3293.71 0.969 3282.30 0.965
インドネシア 6861.99 6800.67 0.991 6860.85 1.000 6856.58 0.999
インド 17092.20 17806.80 1.042 18094.05 1.059 17465.80 1.022
サウジ 12561.60 10215.79 0.813 10779.01 0.858 10153.30 0.808
UAEドバイ 3307.01 3316.12 1.003 3355.81 1.015 3411.23 1.032
イスラエル 1978.71 1785.96 0.903 1836.50 0.928 1747.43 0.883
      0.985   1.030   1.025



  鑑定コラム2363)
「ロシアのウクライナ侵略が始まった」

  鑑定コラム2375)「ロシア、ウクライナ侵攻1ヶ月」

  鑑定コラム2383)「ロシアのウクライナ侵攻2ヶ月目の世界の株価」
 
  鑑定コラム2399)「ロシア、ウクライナ侵攻3ヶ月目」

  鑑定コラム2413)「ロシア、ウクライナ侵攻4ヶ月目」

  鑑定コラム2434)「ロシア、ウクライナ侵攻5ヶ月目」

  鑑定コラム2441)「ロシア、ウクライナ侵攻6ヶ月目」

  鑑定コラム2463)「ロシア、ウクライナ侵攻7ヶ月目」

  鑑定コラム2480)「ロシア、ウクライナ侵攻8ヶ月目」

  鑑定コラム2505)「ロシア、ウクライナ侵攻9ヶ月目 米国株価 2022年2月23日を越える」

  鑑定コラム2522)「ロシア、ウクライナ侵攻10ヶ月目 ロシア株価 大暴落」

  鑑定コラム2539)「ロシア、ウクライナ侵攻11ヶ月目 侵攻前株価越える18ヶ国」

  鑑定コラム2553)「ロシアのウクライナ侵攻より1年 日本の新聞4紙の社説」

  鑑定コラム2569)「ロシア、ウクライナ侵攻13ヶ月目 英・米・スイス・オーストリアの株価下落」



フレーム表示されていない場合はこちらへ トップページ

前のページへ
次のページへ
鑑定コラム全目次へ