○鑑定コラム


フレーム表示されていない場合はこちらへ トップページ

田原都市鑑定の最新の鑑定コラムへはトップページへ

前のページへ
次のページへ
鑑定コラム全目次へ

1982) 外務省放射線で動く

 外務省が放射線で動いた。

 2019年9月24日、韓国にある日本大使館のホームページに、「日本と韓国における空間線量率の掲載を始めました」という表題の情報が掲載された。

 韓国が、福島原発の放射能に絡み、魚介類に留まらず、日本からの輸入石炭灰についても放射能検査を行う等、執拗に日本への嫌がらせと思われるごとくの主張を世界に言いふらすために、日本政府の科学的データ提示による反論処置と思われる。

 在韓国日本大使館のホームページは、次のごとく述べる。

 「最近,特に韓国において日本の放射線量等についての関心が高まっていることを踏まえ,日本の首都(東京),福島県(福島市・いわき市)及び韓国の首都(ソウル)の空間線量率について,今後,原則として大使館休館日等を除く毎日更新することとし,過去の記録についてもアーカイブ化することとしました。」

と、情報公開の目的を述べる。そしてその結論は以下のごとく述べる。

 「以下に示すとおり,日本の下記3都市の空間線量率はソウルを含む海外の主要都市のそれと比較しても同等の水準です。

 なお,天候などの違いにより,環境中の放射線量は変動します。」

 「日本政府としては,今後も科学的根拠に基づいた正確な情報を提供し,透明性をもって丁寧に説明していく考えであり,日本の放射線量についての韓国国民の理解が深まることを希望します。」

 そして放射線量は、ソウルと同等程度であるという数値を示し、その調査機関名とインターネットアドレスを付記し、誰でも発表数値を確かめることが出来るようにしている。

 福島、東京、ソウルの放射線量は、下記である。各地とも2019年9月24日12時00分時点(単位:μSv/h)

 
            福島市  0.132
            いわき市 0.060*
            東京      0.036
            ソウル    0.119

(*:線量率モニタ点検のため,欠測となっており,9月20日12時00分時点の情報である。)

 データの出典は、下記であると日本大使館のホームページは記す。

・福島市(県北保健福祉事務所)・いわき市(いわき合同庁舎):
福島県環境放射能監視テレメータシステム(福島県危機管理部放射線監視室測定)

http://www.atom-moc.pref.fukushima.jp/public/map/MapMs.html

・東京(新宿):
原子力規制庁放射線モニタリング情報(東京都健康安全研究センター測定)

https://radioactivity.nsr.go.jp/map/ja/area.html

・ソウル:
韓国原子力安全技術院IERNet

http://iernet.kins.re.kr/second_index.asp?sido=1&ke_flag=E

 外務省も良いことを行う。

 放射線量が、ソウルの方が東京よりも3倍も高いと知れば、韓国も少しは、自分達の主張のおかしさが分かろう。

 放射能汚染された水から多くの放射線物質は技術的に除去されるが、トリチュウムの除去が、現在の科学技術力では出来ないようである。それが原発汚染水の処理が進まない原因のようである。

 物理学者、化学者、生物学者、医学者等日本の学者の総力を挙げて、トリチュウムの除去が出来る方法を見つけ出せないのか。私には分からないが、絶対出来ると思うが。

 若い学者の誰か、寝てもトリチュウム、起きていてもトリチュウムと、寝食を忘れてトリチュウムの除去する方法を見つけ出すことに熱中してくれないか。

 在韓国日本大使館のホームページのアドレスは、下記である。

    
https://www.kr.emb-japan.go.jp/people/news/jisin_news_monitoring.html


  鑑定コラム783)「福島県の不動産鑑定士の団体は良いことをしている」

  鑑定コラム789)「「戻ってこれる福島に!」炎天下、福島の不動産鑑定士放射能を測定中」

  鑑定コラム797)「0.06台マイクロシーベルトをなかなか割らない」

  鑑定コラム747)「田中美知太郎教授はどう云うであろうか(福島第一原子力発電所事故)」

  鑑定コラム2316)「福島第一原発爆発時の福島県内の放射線量そして現在」


フレーム表示されていない場合はこちらへ トップページ

前のページへ
次のページへ
鑑定コラム全目次へ