○鑑定コラム


フレーム表示されていない場合はこちらへ トップページ

田原都市鑑定の最新の鑑定コラムへはトップページへ

前のページへ
次のページへ
鑑定コラム全目次へ

483)横浜にて・2008年晩秋

 2008年晩秋、神奈川県内の不動産鑑定評価に伴い、評価関係の資料が蓄積されている『社団法人神奈川県不動産鑑定士協会』にお伺いし、資料を閲覧調査させてもらおうと思い、横浜を訪れた。

 『社団法人神奈川県不動産鑑定士協会』は、神奈川県庁の近くにある。周辺は横浜の官庁・事務所ビル・飲食店等が集中するところでもある。

 協会の資料閲覧時間は12時〜13時の間は出来ないため、その時間に協会周辺を散策することにした。

 現地調査するためにデジカメを持っていたので、ついでと思い撮影した。
 その歩いた場所の風景の写真を少し紹介する。
 当日の天候は曇りであり、写りはあまり良くないが、しばし2008年晩秋の横浜中心街の昼下がりの風景を。写真はクリックすれば大きくなります。

 まず腹ごしらえをするために横浜中華街に向かった。横浜大飯店の横に立つ「善隣門」をくぐると中華街大通りと称される中華街である。
 これが下記写真の最初の左側の写真である。個人情報の保護もあり、直近に写っている人物像はぼやかしてあります。

 中小の中華料理店が建ち並ぶ中に、著名な大中華料理店もずらりと軒を見せる。
 昼時であり、道路は通行人であふれていた。中華料理を食べに来た人で、どの店に入ろうかと、店頭に飾られている料理と値段を見較べている。

 800円のランチメニューも在り、2000〜2500円で食べ放題のバイキングメニューもある。
 5〜6人の中高年の女性のグループ、修学旅行の高校生のグルーブや、中国人の団体旅行のグループが目に付いた。
 これら中華料理店がずらりと建ち並ぶ、中華街大通りの相続税路線価価格は、u当り180万円〜198万円である。これが高いか安いか。

 中華街右の写真は、神奈川県庁の交差点に建つ開港記念館の建物である。
 大正6年建築の重要文化財の建物である。

 建物の価値がどれ程するのか。
 価格表示するとすればいくらかと問われても、私の能力では鑑定評価額算出不能の建物である。

 同建物以前の土地利用は、同地に建っている横浜市教育委員会文化財課の説明板によれば、明治初年まで、岡倉天心の父勘右衛門が支配人をしていた石川屋(越前藩)の生糸売込店があったという。そして、岡倉天心はここで産まれたという。「岡倉天心生誕地」の碑が建っている。

 中段左は、横浜港の大桟橋埠頭である。横浜メリケン波止場と呼ばれている波止場である。

 私は何回も横浜を訪れているが、メリケン波止場を訪れたのは、今回が初めてである。
 「ここが、歌謡曲のマドロスもので良く歌われたメリケン波止場か。」
と懐かしく散歩した。
 波止場は船の甲板に使われる木で作られていた。恐らく昔はそのようなものでは無かったと思う。

 その右は、外国と内国を隔てる海の港出入り口建物である。税関、出入国管理事務所等がある。ここより船で海外に出国し、船で日本に入国する事が出来る処である。

 最下段左は、波止場に停泊していた「日本丸」である。
 船の甲板には、東南アジアの青年達との交流目的の旅なのか東南アジア系の人々が多くいた。

 「日本丸」の右は、メリケン波止場から北西方向を見た風景である。
 赤煉瓦倉庫群と旧三菱重工業の工場跡地を再開発して作られたランドマークタワーやヨットを形取ったホテルの建物、事務所建物群である。

 水辺から見た都市の高層建物景色の美しさに浸るが、その各高層建物が数億円単位の固定資産税・都市計画税を毎年、横浜市に払っているということを知れば、途端に現実的な大都市の凄さを感じてくるのでは無かろうか。

 夜になると、右下がりの波の形をした3つのネオンの帯で建物のスカイラインをみせてくれる建物が、写真中央の建物である。


横浜1 横浜2 横浜3 横浜4 横浜3 横浜4

 今回私が鑑定評価に関する資料の閲覧調査で訪れた、社団法人神奈川県不動産鑑定士協会は、ホームページで神奈川県内の土地価格がいかほどしているかのデータ(公的価格)を発表しております。また不動産価格等についての無料相談会も行っているようです。それらについて知りたい人は、下記アドレスのホームページを訪問して下さい。

      http://www.kfkk.or.jp/

 今回は神奈川県不動産鑑定士協会の名前が出てくる鑑定コラムですが、その他の府県不動産鑑定士協会の名前が出てくる鑑定コラムに、下記のものがあります。


 山形県不動産鑑定士協会
 鑑定コラム309)「山形天童ホテルでの東北会連合会の講演」

 兵庫県不動産鑑定士協会
 鑑定コラム393)「神戸ルミナリエ2007」

 京都府不動産鑑定士協会
 鑑定コラム448)「あんたはん もっと京都について勉強しなはれ」

 和歌山不動産鑑定士協会
 鑑定コラム555)「和歌山にて」


(追記)2009年7月5日
 前記社団法人神奈川県不動産鑑定士協会のホームページに、会員が撮影した横浜・神奈川県の写真コーナーがあります。私の上記のデジカメの写真とは比較にならない素晴らしい写真が載っています。
 いずれの写真も俊逸ですが、39番目の北川孝氏の「大桟橋の夜」の写真は構図といい、陰影と云い絶品です。大桟橋の違った雰囲気を伝えています。
 下記アドレスの39番目の写真です。
 不動産鑑定士の中には、写真技術の優れた人がいるものだ。

      http://www.kfkk.or.jp/danwa/picture.html


 鑑定コラム558)「絶品なり横浜「大さん橋の夜」の写真」

フレーム表示されていない場合はこちらへ トップページ

田原都市鑑定の最新の鑑定コラムへはトップページへ

前のページへ
次のページへ
鑑定コラム全目次へ