○鑑定コラム


フレーム表示されていない場合はこちらへ トップページ

田原都市鑑定の最新の鑑定コラムへはトップページへ

前のページへ
次のページへ
鑑定コラム全目次へ

2617) ロシア、ウクライナ侵攻16ヶ月目 世界株価は侵攻前株価の1.041となる ロシア民間軍事会社反乱

 2023年6月24日 ロシアが、ウクライナ南東部2州に傀儡政権を作り、ウクライナに侵攻して16ヶ月経った。

 戦況及びウクライナ状況、世界の外交等の動きを、新聞の主な見出しを時系列に下記に列記する。

****


2023年05月28日 時事
・首都に大規模ドローン20機超攻撃 ウクライナ

2023年5月30日 NHK
・“モスクワで無人機8機が攻撃 高層住宅2棟被害” ロシア側発表

2023年6月2日 NHK
・ロシア西部ベルゴロド州の知事は1日、国境近くのシェベキノなどで砲撃を受け、10人がケガをしたとSNSで明らかにした 2023年6月4日 共同通信 ・ロシア各地で抗議デモ、拘束者も 獄中のナワリヌイ氏が呼びかけ

2023年6月8日 毎日新聞
・ウクライナ・ドニエプル川のカホフカ水力発電所のダム破壊

2023年6月12日 CNN
・ロシアとウクライナ、捕虜約200人を交換

2023年6月12日 NHK
・ウクライナ軍本格反攻 “東部ドネツク州から南部ザポリージャ州にかけて3つの地域で軍事作戦展開 一部では集落奪還”

2023年6月17日 NHK
・プーチン大統領 F16戦闘機巡りNATOけん制
ロシアのプーチン大統領は16日、サンクトペテルブルクで開かれた国際会議の中で、ウクライナの反転攻勢を撃退し、ドイツ製の戦車を相次ぎ破壊していると主張しました。

2023年6月18日 ロイター
・ロシアが爆発物仕掛ける、カホフカダム破壊で証拠発見=NYT
米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)は、ウクライナのロシア支配地域にあるカホフカダムが今月破壊されたことを巡り、ロシアが仕掛けた爆発物によるものであることを示す証拠があると伝えた。

2023年6月20日 読売新聞
・ロシア軍、数千人規模を要衝バフムトなどに転戦か…ウクライナ軍の反攻激しい地域へ増援。

 英国防省は19日、ロシア軍が最近10日間で、ウクライナ南部ヘルソン州のドニプロ川東岸に配置していた数千人規模の部隊を南部ザポリージャ州や東部ドネツク州の要衝バフムトに転戦させ始めた可能性が高いとの分析を明らかにした。

2023年6月21日 NHK
・ロシア 記念日名称に “軍国主義日本” 法案可決
ロシア議会下院は20日、第2次世界大戦が終結したとする9月3日のロシアの記念日を「軍国主義日本に対する勝利と第2次世界大戦終結の日」と名称変更する法案を可決しました。 記念日の現在の名称は「第2次世界大戦終結の日」となっています。

2023年6月24日 20時46分 NHK
・プリゴジン氏が反乱か プーチン大統領“裏切りだ”
ロシアの治安当局は、民間軍事会社ワグネルの代表、プリゴジン氏が反乱を呼びかけた疑いがあるとして、捜査に着手しました。

 これについてロシアのプーチン大統領は24日、緊急にテレビ演説を行い「われわれが直面しているのは裏切りだ」と述べ、ロシア軍に断固たる措置をとるよう指示したことを明らかにしました。

2023年06月24日22時47分 時事
・ワグネル反乱、ロシア軍と交戦 「裏切り」と大統領警告―プリゴジン氏捜査、拘束可能性も

****


 ウクライナ侵攻前の2022年2月23日の世界株価を1.0とすると、2023年6月24日の世界株価の平均は、1.041となった。

 2023年5月は1.022であったから、+1.9%(1.01÷1.022≒1.019)の上昇である。

 過去の株価数値は下記である。
            2022年2月23日(侵攻前日)       1.000
            2022年3月24日(1ヶ月目)               0.999
            2022年4月24日(2ヶ月目)               0.994
            2022年5月24日(3ヶ月目)               0.963
            2022年6月24日(4ヶ月目)               0.931
            2022年7月24日(5ヶ月目)               0.943
            2022年8月24日(6ヶ月目)               0.974
            2022年9月24日(7ヶ月目)               0.918
            2022年10月24日(8ヶ月目)              0.926
            2022年11月24日(9ヶ月目)              0.996
      2022年12月24日(10ヶ月目)             0.985
      2023年1月24日(11ヶ月目)             1.030
      2023年2月24日(12ヶ月目)             1.025
      2023年3月24日(13ヶ月目)             0.994
      2023年4月24日(14ヶ月目)             1.035
            2023年5月24日(15ヶ月目)              1.022
            2023年6月24日(16ヶ月目)              1.041


 16ヶ月目の株価の割合とは、
      2023年6月24日株価÷2022年2月23日株価
の計算式で求められた割合である。

 5ヶ月目は0.943であったが、6ヶ月目は0.974となり、下げ続けていた世界株価であったことから、株価は下げ止まったかと思ったが、下げ止まっていなかった。

 7ヶ月目は0.918と今迄の最低を記録した。

 8ヶ月目は少し上昇したが、横ばいと見て良いであろう。

 9ヶ月目は大幅に上昇し0.996となって、2022年2月23日の株価に近づいてきた。

 10月目は9月の勢いを持って2022年2月23日の株価を突破するかと思われたが、そうならなかった。株価は下落し、0.985となった。

 ゼレンスキー大統領の訪米によるアメリカ支援要請がどう出るか。バイデン大統領の弱腰外交が露呈されるかどうか。

 ゼレンスキー大統領の訪米によるウクライナの援助要請に対して、米バイデン大統領は装甲車や戦闘車としてウクライナに3200億円の支援を約束した。

 11ヶ月目は1.030となった。11ヶ月で、世界株価はウクライナ侵攻の経済影響を乗り越える力を身につけた。

 18ヶ国が、株価比1.0を越えた。

 12ヶ月目は1.025となった。前月より少し下がったが1.0を割らなかった。1.0を越えたのは17ヶ国で、アメリカが1.0を割って17ヶ国になってしまった。

 13ヶ月目は0.994で。その理由は上記に述べたごとく、ウクライナ侵攻とは関係無く、アメリカのシリコンバレー銀行、スイスのクレディ・スイス銀行の倒産による金融不安が原因とする英米瑞墺の株価の下落によるものと判断される。

 14ヶ月目の2023年4月は1.035となった。3月のアメリカのシリコンバレー銀行の倒産と、スイスのクレディ・スイス銀行の倒産による金融不安を乗り越えて、アメリカは1.006、イギリスは1.056、イタリアは1.057と1.0を越える株価となり、世界株価は上がった。

 15ヶ月目は1.022となった。アメリカの株価の低迷に比し、日本の株価の上昇が目立つ。
                      アメリカ               日本
   2023年2月         0.987                  1.038
   2023年3月         0.950                  1.035
   2023年4月         1.006                  1.081
   2023年5月         0.977                  1.160

 16ヶ月目は、ウクライナ・ドニエプル川のカホフカ水力発電所のダムが破壊され、下流の広い地域に家屋の浸水被害が発生した。

 そして6月23日に、それ迄ワグネルという名前の民間軍事会社というおかしな民間軍隊が、プーチンの命を受けて、ウクライナの東南部を攻撃し、成果を上げていたが、突然、モスクワに向かって軍を進め始めた。反乱である。

 株価の高い国は下記である。
      1位  トルコ   2.767
            2位  ギリシャ  1.344
            3位  デンマーク 1.260
            4位  日本    1.239
            5位  ドバイ   1.147

 株価の低い国は下記である。
      1位  ベトナム     0.751
            2位  香港      0.803
            3位  オーストリア 0.833
            4位  ロシア    0.848

 世界の株価の動きから見ると、日本の株価は随分と高く、日本経済は好景気の状態と判断される。済んでいる人から見ると、日本の景気が良いとは思われないが、世界の投資家はその様には見ていないようである。

 ロシアの株価は、下記である。
            2022年2月23日   1226.69ルーブル
      2022年3月24日    −
      2022年4月24日       0.757
      2022年5月24日       1.036
      2022年6月24日       1.153
      2022年7月24日       0.947
      2022年8月24日       0.966
      2022年9月24日       0.957
      2022年10月24日      0.864
      2022年11月24日      0.941
      2022年12月24日      0.785
      2023年01月24日      0.821
      2023年02月24日      0.745
            2023年03月24日      0.801
            2023年04月24日      0.836
            2023年05月24日      0.850
            2023年06月24日      0.848



 下記に、分析した世界株価を記す。日経225のデータによる。2023年6月24日の東京21:00の株価である。


2022年 2月23日 a 2023年4月24日k 割合k/a 2023年5月24日l 割合l/a 2023年6月24日m 割合m/a
国名 価格 価格   価格   価格  
日本 26449.61 28593.52 1.081 30682.68 1.16 32781.54 1.239
アメリカ 33596.61 33808.96 1.006 32830.4 0.977 33727.43 1.004
イギリス 7494.21 7911.9 1.056 7895.93 1.054 7461.87 0.996
ドイツ 14693 15901.75 1.082 15810.95 1.076 15829.94 1.077
フランス 6787.6 7581.23 1.117 7226.78 1.065 7163.42 1.055
スイス 11959.39 11472.8 0.959 11361.8 0.95 11221.22 0.938
イタリア 26043.96 27518 1.057 26483 1.017 27209.66 1.045
スペイン 8493.2 9385.08 1.105 9434.17 1.111 9265.8 1.091
オランダ 731.96 764.41 1.044 750.57 1.025 756.6 1.034
ベルギー 3959.15 3834.81 0.969 3655.42 0.923 3523.37 0.89
オーストリア 3668.12 3254.79 0.887 3113.76 0.849 3056.3 0.833
ポルトガル 5464.92 6168.09 1.129 5943.13 1.088 5868.72 1.074
ギリシャ 944.18 1103.13 1.168 1192.17 1.263 1268.71 1.344
スウエーデン 2157.92 2263.67 1.049 2224.54 1.031 2235.41 1.036
ノルウエー 1179.84 1214.4 1.029 1221 1.035 1193.99 1.012
デンマーク 1596.92 2106.02 1.319 2054.8 1.287 2011.63 1.26
ロシア 1226.69 1025.13 0.836 1042.78 0.85 1039.99 0.848
トルコ 2017.46 5043.53 2.5 4427.37 2.195 5582.75 2.767
南アフリカ 75653.88 78198.86 1.034 75660.13 1 74402.9 0.983
ニュージランド 12154.07 12026.39 0.989 11971.83 0.985 11737.55 0.966
オーストラリア 7417.8 7322 0.987 7213.8 0.972 7099 0.957
韓国 2706.79 2523.5 0.932 2567.45 0.949 2570.1 0.95
台湾 17969.29 15626.87 0.87 16188.03 0.901 17202.4 0.957
中国・上海 3457.15 3275.41 0.947 3204.75 0.927 3197.9 0.925
香港 23520 19959.94 0.849 19115.93 0.813 18889.97 0.803
フィリッピン 7440.91 6598.38 0.887 6615.95 0.889 6393.55 0.859
ベトナム 1503.47 1041.36 0.693 1061.79 0.706 1129.38 0.751
タイ 1691.12 1557.87 0.921 1536.51 0.909 1505.52 0.89
マレーシア 1576.96 1422.11 0.902 1409.62 0.894 1390.89 0.882
シンガポール 3400.58 3324.55 0.978 3214.21 0.945 3191.6 0.939
インドネシア 6861.99 6821.81 0.994 6745.8 0.983 6639.73 0.968
インド 17092.2 17743.4 1.038 18285.4 1.07 18665.5 1.092
サウジ 12561.6 11163.57 0.889 11236.27 0.894 11458.98 0.912
UAEドバイ 3307.01 3492.77 1.056 3534 1.069 3792.51 1.147
イスラエル 1978.71 1736.94 0.878 1770.92 0.895 1787.57 0.903
      1.035   1.022   1.041



  鑑定コラム2363)
「ロシアのウクライナ侵略が始まった」

  鑑定コラム2375)「ロシア、ウクライナ侵攻1ヶ月」
  鑑定コラム2383)「ロシアのウクライナ侵攻2ヶ月目の世界の株価」
 
  鑑定コラム2399)「ロシア、ウクライナ侵攻3ヶ月目」

  鑑定コラム2413)「ロシア、ウクライナ侵攻4ヶ月目」

  鑑定コラム2434)「ロシア、ウクライナ侵攻5ヶ月目」

  鑑定コラム2441)「ロシア、ウクライナ侵攻6ヶ月目」

  鑑定コラム2463)「ロシア、ウクライナ侵攻7ヶ月目」

  鑑定コラム2480)「ロシア、ウクライナ侵攻8ヶ月目」

  鑑定コラム2505)「ロシア、ウクライナ侵攻9ヶ月目 米国株価 2022年2月23日を越える」

  鑑定コラム2522)「ロシア、ウクライナ侵攻10ヶ月目 ロシア株価 大暴落」

  鑑定コラム2539)「ロシア、ウクライナ侵攻11ヶ月目 侵攻前株価越える18ヶ国」

  鑑定コラム2559)「ロシア、ウクライナ侵攻12ヶ月目 英仏独伊西葡の株価回復」

  鑑定コラム2569)「ロシア、ウクライナ侵攻13ヶ月目 英・米・スイス・オーストリアの株価下落」

  鑑定コラム2584)「ロシア、ウクライナ侵攻14ヶ月目 世界株価は侵攻前株価の1.035となる」

  鑑定コラム2591)「ウクライナのゼレンスキー大統領が広島にやって来た 2023年5月20日」

  鑑定コラム2600)「ロシア、ウクライナ侵攻15ヶ月目 世界株価は侵攻前株価の1.022となる 前月比▲1.3%ダウン」


フレーム表示されていない場合はこちらへ トップページ

前のページへ
次のページへ
鑑定コラム全目次へ