○鑑定コラム


フレーム表示されていない場合はこちらへ トップページ

田原都市鑑定の最新の鑑定コラムへはトップページへ

前のページへ
次のページへ
鑑定コラム全目次へ

2600) ロシア、ウクライナ侵攻15ヶ月目 世界株価は侵攻前株価の1.022となる 前月比▲1.3%ダウン

 2023年5月24日 ロシアが、ウクライナ南東部2州に傀儡政権を作り、ウクライナに侵攻して15ヶ月経った。

 戦況及びウクライナ状況、世界の外交等の動きを、新聞の主な見出しを時系列に下記に列記する。


2023年4月25日 NHK
・東部ハルキウ州の博物館で攻撃 1人死亡10人けが

2023年4月27日 NHK
・ゼレンスキー大統領 習主席に ロシアへの協力控えるよう強調  電話会談

2023年4月29日 NHK
・ロシア軍攻撃で首都キーウなど各地で市民25人死亡 ウクライナ軍反転攻勢の構え強調

2023年4月29日 NHK
・ロシアクリミア半島の軍港都市セバストポリにある燃料の貯蔵施設で大規模な火災 ウクライナの攻撃か

2023年5月1日 NHK
・米カービー戦略広報調整官は「ロシア側の死傷者 去年12月以降 約10万人で、 2万人以上が死亡し、その半数はロシアの民間軍事会社ワグネルの戦闘員である」と発表

2023年5月2日 日テレNEWS
・ロシアで「兵士募集」CMやポスターが…何が起きている? ウクライナは「反転攻勢」を示唆

2023年5月4日 ANN
・米戦争研究所 クレムリンへのドローン攻撃は「ロシアの自作自演の可能性」
2023年5月9日 読売新聞オンライン
・キーウに「最大規模」無人機、迎撃の破片で負傷者…対独戦勝記念日控え攻撃強化か

2023年5月9日  NHK
・プーチン赤の広場の戦勝記念演説で日本批判 プーチン大統領は、演説で「われわれは、ナチズムと勇敢に戦ったレジスタンスの参加者と、アメリカやイギリス、その他の国の連合軍の兵士に敬意を表す。日本の軍国主義と戦った中国の戦士たちの偉業を記憶し、尊重している」と述べました。

2023年5月10日 日本経済新聞 ワシントン 中村亮
・米国防省のライダー報道官は、ウクライナ軍は、ロシアの極超音速ミサイル「キンジャル」を、米国製のパトリオットで撃墜したと述べた。

2023年5月13日 CNN
・ロシア国防省、バフムート北郊での後退を認める

2023年5月15日 NHK
・ロシア国防省は14日、バフムトや近郊での戦闘で指揮官2人が死亡したとも発表した
2023年5月20日 RCC中国放送(日本)
・ウクライナ・ゼレンスキー大統領がG7広島サミット会場に到着

2023年5月21日 NHK
・G7 ゼレンスキー大統領ら加わり「平和と安定」をテーマに討議



 2023年4月24日以降の1ヶ月で特筆すべきことは、5月20日にウクライナのゼレンスキー大統領が、日本の広島で開催されたG7に参加する為に広島空港に降り立ち、バイデン・アメリカ大統領等主要7ヶ国のトップと会い、ロシアとの闘いの協力を懇請し、G7の首脳達はウクライナの要請を受け入れ、武器提供等の協力を約束したことである。



 ロシアのウクライナ侵攻15ヶ月目で、世界の株価は、どう動いているかと思い、日経225の世界株価を見た。

 2023年5月24日 東京23:10、ロンドン15:10、ニューヨーク10:10の時刻の株価である。

 ウクライナ侵攻前の2022年2月23日の世界株価を1.0とすると、2023年5月24日の世界株価の平均は、1.022となった。

 2023年4月は1.035であったから、▲1.3%(1.022÷1.035≒0.987)の下落である。

 過去の株価数値は下記である。

            2022年2月23日(侵攻前日)       1.000
            2022年3月24日(1ヶ月目)               0.999
            2022年4月24日(2ヶ月目)               0.994
            2022年5月24日(3ヶ月目)               0.963
            2022年6月24日(4ヶ月目)               0.931
            2022年7月24日(5ヶ月目)               0.943
            2022年8月24日(6ヶ月目)               0.974
            2022年9月24日(7ヶ月目)               0.918
            2022年10月24日(8ヶ月目)              0.926
            2022年11月24日(9ヶ月目)              0.996
      2022年12月24日(10ヶ月目)             0.985
      2023年1月24日(11ヶ月目)             1.030
      2023年2月24日(12ヶ月目)             1.025
      2023年3月24日(13ヶ月目)             0.994
      2023年4月24日(14ヶ月目)             1.035
            2023年5月24日(15ヶ月目)              1.022


 15ヶ月目の株価の割合とは、
      2023年5月24日株価÷2022年2月23日株価
の計算式で求められた割合である。

 5ヶ月目は0.943であったが、6ヶ月目は0.974となり、下げ続けていた世界株価であったことから、株価は下げ止まったかと思ったが、下げ止まっていなかった。

 7ヶ月目は0.918と今迄の最低を記録した。

 8ヶ月目は少し上昇したが、横ばいと見て良いであろう。

 9ヶ月目は大幅に上昇し0.996となって、2022年2月23日の株価に近づいてきた。

 10月目は9月の勢いを持って2022年2月23日の株価を突破するかと思われたが、そうならなかった。株価は下落し、0.985となった。

 ゼレンスキー大統領の訪米によるアメリカ支援要請がどう出るか。バイデン大統領の弱腰外交が露呈されるかどうか。

 ゼレンスキー大統領の訪米によるウクライナの援助要請に対して、米バイデン大統領は装甲車や戦闘車としてウクライナに3200億円の支援を約束した。

 11ヶ月目は1.030となった。11ヶ月で、世界株価はウクライナ侵攻の経済影響を乗り越える力を身につけた。

 18ヶ国が、株価比1.0を越えた。

 12ヶ月目は1.025となった。前月より少し下がったが1.0を割らなかった。1.0を越えたのは17ヶ国で、アメリカが1.0を割って17ヶ国になってしまった。

 13ヶ月目は0.994で。その理由は上記に述べたごとく、ウクライナ侵攻とは関係無く、アメリカのシリコンバレー銀行、スイスのクレディ・スイス銀行の倒産による金融不安が原因とする英米瑞墺の株価の下落によるものと判断される。

 14ヶ月目の2023年4月は1.035となった。3月のアメリカのシリコンバレー銀行の倒産と、スイスのクレディ・スイス銀行の倒産による金融不安を乗り越えて、アメリカは1.006、イギリスは1.056、イタリアは1.057と1.0を越える株価となり、世界株価は上がった。

 15ヶ月目は1.022となった。アメリカの株価の低迷に比し、日本の株価の上昇が目立つ。

 アメリカの投機筋の資金が、日本円の円安(1ドル=139.63円)の状況から日本株価は安いと判断して、日本株購入に資金が導入してきたようである。
                      アメリカ                日本
   2023年2月         0.987                  1.038
   2023年3月         0.950                  1.035
   2023年4月         1.006                  1.081
   2023年5月         0.977                  1.160

 ロシアの株価は、下記である。
            2022年2月23日   1226.69ルーブル
      2022年3月24日    −
      2022年4月24日       0.757
      2022年5月24日       1.036
      2022年6月24日       1.153
      2022年7月24日       0.947
      2022年8月24日       0.966
      2022年9月24日       0.957
      2022年10月24日      0.864
      2022年11月24日      0.941
      2022年12月24日      0.785
      2023年01月24日      0.821
      2023年02月24日      0.745
            2023年03月24日      0.801
            2023年04月24日      0.836
            2023年05月24日      0.850



 下記に、分析した世界株価を記す。日経225のデータによる。2023年5月24日の東京23:10の株価である。


2022年 2月23日 a 2023年3月24日j 割合j/a 2023年4月24日k 割合k/a 2023年5月24日l 割合l/a
国名 価格 価格   価格   価格  
日本 26449.61 27385.25 1.035 28593.52 1.081 30682.68 1.16
アメリカ 33596.61 32105.25 0.956 33808.96 1.006 32830.4 0.977
イギリス 7494.21 7357.6 0.982 7911.9 1.056 7895.93 1.054
ドイツ 14693 14912.05 1.015 15901.75 1.082 15810.95 1.076
フランス 6787.6 6996.59 1.031 7581.23 1.117 7226.78 1.065
スイス 11959.39 10593.4 0.886 11472.8 0.959 11361.8 0.95
イタリア 26043.96 25864 0.993 27518 1.057 26483 1.017
スペイン 8493.2 8771.36 1.033 9385.08 1.105 9434.17 1.111
オランダ 731.96 732.24 1 764.41 1.044 750.57 1.025
ベルギー 3959.15 3592.67 0.907 3834.81 0.969 3655.42 0.923
オーストリア 3668.12 3033.08 0.827 3254.79 0.887 3113.76 0.849
ポルトガル 5464.92 5667.1 1.037 6168.09 1.129 5943.13 1.088
ギリシャ 944.18 1028.97 1.09 1103.13 1.168 1192.17 1.263
スウエーデン 2157.92 2095.29 0.971 2263.67 1.049 2224.54 1.031
ノルウエー 1179.84 1142.9 0.969 1214.4 1.029 1221 1.035
デンマーク 1596.92 1937.24 1.213 2106.02 1.319 2054.8 1.287
ロシア 1226.69 982.03 0.801 1025.13 0.836 1042.78 0.85
トルコ 2017.46 5047.77 2.502 5043.53 2.5 4427.37 2.195
南アフリカ 75653.88 74143.56 0.98 78198.86 1.034 75660.13 1
ニュージランド 12154.07 11580.81 0.953 12026.39 0.989 11971.83 0.985
オーストラリア 7417.8 7137.6 0.962 7322 0.987 7213.8 0.972
韓国 2706.79 2414.96 0.892 2523.5 0.932 2567.45 0.949
台湾 17969.29 15914.7 0.886 15626.87 0.87 16188.03 0.901
中国・上海 3457.15 3265.65 0.945 3275.41 0.947 3204.75 0.927
香港 23520 19915.68 0.847 19959.94 0.849 19115.93 0.813
フィリッピン 7440.91 6602.17 0.887 6598.38 0.887 6615.95 0.889
ベトナム 1503.47 1046.79 0.696 1041.36 0.693 1061.79 0.706
タイ 1691.12 1591.85 0.941 1557.87 0.921 1536.51 0.909
マレーシア 1576.96 1399.7 0.888 1422.11 0.902 1409.62 0.894
シンガポール 3400.58 3212.64 0.945 3324.55 0.978 3214.21 0.945
インドネシア 6861.99 6762.25 0.985 6821.81 0.994 6745.8 0.983
インド 17092.2 16945.05 0.991 17743.4 1.038 18285.4 1.07
サウジ 12561.6 10446.39 0.832 11163.57 0.889 11236.27 0.894
UAEドバイ 3307.01 3351.45 1.013 3492.77 1.056 3534 1.069
イスラエル 1978.71 1779.43 0.899 1736.94 0.878 1770.92 0.895
      0.994   1.035   1.022



  鑑定コラム2363)
「ロシアのウクライナ侵略が始まった」

  鑑定コラム2375)「ロシア、ウクライナ侵攻1ヶ月」
  鑑定コラム2383)「ロシアのウクライナ侵攻2ヶ月目の世界の株価」
 
  鑑定コラム2399)「ロシア、ウクライナ侵攻3ヶ月目」

  鑑定コラム2413)「ロシア、ウクライナ侵攻4ヶ月目」

  鑑定コラム2434)「ロシア、ウクライナ侵攻5ヶ月目」

  鑑定コラム2441)「ロシア、ウクライナ侵攻6ヶ月目」

  鑑定コラム2463)「ロシア、ウクライナ侵攻7ヶ月目」

  鑑定コラム2480)「ロシア、ウクライナ侵攻8ヶ月目」

  鑑定コラム2505)「ロシア、ウクライナ侵攻9ヶ月目 米国株価 2022年2月23日を越える」

  鑑定コラム2522)「ロシア、ウクライナ侵攻10ヶ月目 ロシア株価 大暴落」

  鑑定コラム2539)「ロシア、ウクライナ侵攻11ヶ月目 侵攻前株価越える18ヶ国」

  鑑定コラム2559)「ロシア、ウクライナ侵攻12ヶ月目 英仏独伊西葡の株価回復」

  鑑定コラム2569)「ロシア、ウクライナ侵攻13ヶ月目 英・米・スイス・オーストリアの株価下落」

  鑑定コラム2584)「ロシア、ウクライナ侵攻14ヶ月目 世界株価は侵攻前株価の1.035となる」

  鑑定コラム2591)「ウクライナのゼレンスキー大統領が広島にやって来た 2023年5月20日」

  鑑定コラム2617)「ロシア、ウクライナ侵攻16ヶ月目 世界株価は侵攻前株価の1.041となる ロシア民間軍事会社反乱」



フレーム表示されていない場合はこちらへ トップページ

前のページへ
次のページへ
鑑定コラム全目次へ