○鑑定コラム
フレーム表示されていない場合はこちらへ
トップページ
田原都市鑑定の最新の鑑定コラムへはトップページへ
前のページへ
次のページへ
鑑定コラム全目次へ
2023年10月24日 ロシアが、ウクライナ南東部2州に傀儡政権を作り、ウクライナに侵攻して20ヶ月経った。
戦況及びウクライナ状況、世界の外交等の動きを、新聞ウエブの主な見出等を時系列に下記に列記する。
****
2023年9月25日(AFP時事)
・ウクライナ軍は25日、ロシアが2014年に一方的に「併合」した南部クリミア半島の軍港都市セバストポリにあるロシア海軍黒海艦隊司令部への22日の攻撃で「艦隊司令官を殺害した」と発表した。
2023年9月30日 【ワシントン時事】
・ロシア国防省は29日、プーチン大統領が今年秋に最大13万人を徴兵する法令に署名したと発表した。
2023年9月30日 読売新聞オンライン
・ロシア軍の死者、侵略開始以降「27万人超」…直近1日でも340人死亡とウクライナ軍発表
2023年10月2日 【キーウ=共同】 日経
・ウクライナ国防省情報総局は2日、ロシア西部スモレンスク州にある航空工場を1日に無人機で攻撃し、4機のうち3機が標的に命中したと発表した。ミサイルを生産する軍事企業の施設に「重大な損害を与えた」としている。
2023年10月3日 日経ヴェリタス
・ロシア中央銀行は金融引き締めを加速している。9月15日開いた金融政策決定会合で政策金利を1%引き上げ、年13%と3会合連続で利上げを実施した。通貨安によるインフレの抑制につなげる狙い。
2023年10月5日 【キーウ共同】
・ウクライナ国防省情報総局のユソフ報道官は、2014年にロシアが併合したクリミア半島にウクライナの特殊作戦部隊が上陸し、ロシア軍を攻撃した上で撤収したと明らかにした。ウクライナメディア「ウクラインスカ・プラウダ」が4日伝えた。
2023年10月6日 【キーウ=共同】日経
・ウクライナ警察は5日、ロシア軍による東部ハリコフ州クピャンスク近郊の村へのミサイル攻撃で、民間人死者が51人になったと通信アプリで発表した。
2023年10月12日 NHK
・ゼレンスキー大統領は12日、SNSでアウディーイウカについて「われわれが陣地を維持している」と強調
2023年10月13日 NHK
・ウクライナ軍は南部ザポリージャ州や東部ドネツク州で反転攻勢を進め、徐々に領土を奪還していると発表
2023年10月15日 【ブリュッセル時事】 ヤフー
・ウクライナ軍高官、東部戦況「著しく悪化」 ロ大統領、反転攻勢対応に自信
2023年10月20日 NHK
・ウクライナ軍はアメリカから供与された、射程の長い地対地ミサイルATACMS(エイタクムス)でロシア軍が占領するウクライナ東部と南部の飛行場を攻撃し、ヘリコプターや弾薬庫などを破壊したとみられています。
2023年10月20日 NHK
・ウクライナ軍 “ロシア軍の電子戦の装備を破壊” 映像公開
ウクライナ軍は19日、東部の激戦地バフムトでロシア軍の電子戦の装備を破壊したとする映像をSNSで公開しました。
2023年10月21日 【キーウ共同】
・ウクライナのゼレンスキー大統領は20日の声明で、ロシア軍が攻勢を仕掛けている東部ドネツク州アブデーフカなどで敵軍に甚大な被害を与えたと述べた。
2023年10月23日 日本経済新聞
・ウクライナ南部ヘルソン州を流れるドニエプル川周辺で、ウクライナ軍とロシア軍の攻防が激しくなっている。米国のシンクタンク、戦争研究所(ISW)は、ウクライナ軍が川を渡り、対岸のロシア軍占領地域で攻撃を拡大しているとの見方を示した。ロシア側は攻撃を撃退したと主張した。
****
ウクライナ侵攻前の2022年2月23日の世界株価を1.0とすると、2023年10月24日の世界株価の平均は、1.045となった。前月比3.7%ダウンである。
過去の株価数値は下記である。
2022年2月23日(侵攻前日) 1.000
2022年3月24日(1ヶ月目) 0.999
2022年4月24日(2ヶ月目) 0.994
2022年5月24日(3ヶ月目) 0.963
2022年6月24日(4ヶ月目) 0.931
2022年7月24日(5ヶ月目) 0.943
2022年8月24日(6ヶ月目) 0.974
2022年9月24日(7ヶ月目) 0.918
2022年10月24日(8ヶ月目) 0.926
2022年11月24日(9ヶ月目) 0.996
2022年12月24日(10ヶ月目) 0.985
2023年1月24日(11ヶ月目) 1.030
2023年2月24日(12ヶ月目) 1.025
2023年3月24日(13ヶ月目) 0.994
2023年4月24日(14ヶ月目) 1.035
2023年5月24日(15ヶ月目) 1.022
2023年6月24日(16ヶ月目) 1.041
2023年7月24日(17ヶ月目) 1.085
2023年8月24日(18ヶ月目) 1.081
2023年9月24日(19ヶ月目) 1.085
2023年10月24日(20ヶ月目) 1.045
20ヶ月目の株価の割合とは、
2023年10月24日株価÷2022年2月23日株価
の計算式で求められた割合である。
5ヶ月目は0.943であったが、6ヶ月目は0.974となり、下げ続けていた世界株価であったことから、株価は下げ止まったかと思ったが、下げ止まっていなかった。
7ヶ月目は0.918と今迄の最低を記録した。
8ヶ月目は少し上昇したが、横ばいと見て良いであろう。
9ヶ月目は大幅に上昇し0.996となって、2022年2月23日の株価に近づいてきた。
10月目は9月の勢いを持って2022年2月23日の株価を突破するかと思われたが、そうならなかった。株価は下落し、0.985となった。
ゼレンスキー大統領の訪米によるアメリカ支援要請がどう出るか。バイデン大統領の弱腰外交が露呈されるかどうか。
ゼレンスキー大統領の訪米によるウクライナの援助要請に対して、米バイデン大統領は装甲車や戦闘車としてウクライナに3200億円の支援を約束した。
11ヶ月目は1.030となった。11ヶ月で、世界株価はウクライナ侵攻の経済影響を乗り越える力を身につけた。
18ヶ国が、株価比1.0を越えた。
12ヶ月目は1.025となった。前月より少し下がったが1.0を割らなかった。1.0を越えたのは17ヶ国で、アメリカが1.0を割って17ヶ国になってしまった。
13ヶ月目は0.994で。その理由は上記に述べたごとく、ウクライナ侵攻とは関係無く、アメリカのシリコンバレー銀行、スイスのクレディ・スイス銀行の倒産による金融不安が原因とする英米瑞墺の株価の下落によるものと判断される。
14ヶ月目の2023年4月は1.035となった。3月のアメリカのシリコンバレー銀行の倒産と、スイスのクレディ・スイス銀行の倒産による金融不安を乗り越えて、アメリカは1.006、イギリスは1.056、イタリアは1.057と1.0を越える株価となり、世界株価は上がった。
15ヶ月目は1.022となった。アメリカの株価の低迷に比し、日本の株価の上昇が目立つ。
アメリカ 日本
2023年2月 0.987 1.038
2023年3月 0.950 1.035
2023年4月 1.006 1.081
2023年5月 0.977 1.160
16ヶ月目は、ウクライナ・ドニエプル川のカホフカ水力発電所のダム破壊され、下流の広い地域に家屋の浸水被害が発生した。
そして6月23日に、それ迄ワグネルという名前の民間軍事会社というおかしな民間軍隊が、プーチンの命を受けて、ウクライナの東南部を攻撃し、成果を上げていたが、突然、モスクワに向かって軍を進め始めた。反乱である。
17ヶ月目は1.085と成り、前月は1.041であったから、世界株価高騰である。
ロシア・モスクワに200km迄迫ったロシアの軍事会社ワグネルは突如進軍を止め占領地ウクライナ東南部に待避し、代表のプリゴジン氏はベラルーシに亡命し、反乱は終わった。
18ヶ月目は1.081となった。前月は1.085であったから、 少し高値の足固めか。
8月24日に飛び込んで来たニュース、プーチンの料理人からのし上がり、プーチンの側近中の側近と云われてきた民間軍事会社ワグネルのプリコジン氏が、モスクワからペテルブルグに向かって自家用機で飛行中に爆発死したというニュースには驚いた。
1ヶ月前は、プーチン軍部に反旗を翻し、反乱は失敗し、ベラルーシに亡命したと思っていたが、モスクワにいたとは。
19ヶ月目は1.085となった。前月は1.081であったから、 戻り高倍率である。
20ヶ月目は1.045となった。前月比▲3.7%ダウンである。
2023年10月7日に、突如ガザ・ハマスが、イスラエルにミサイルを打ち込み、ハマス兵がイスラエルに侵入した。
これにより、イスラエル側に千人近くの死者を出し、200人以上の人質となった。
イスラエルはガザに反撃し、ガザにミサイルを撃ち込み、ガザ側の死者は1万人を越えた。2023年イスラエル・ハマス戦争勃発である。
20ヶ月目の全体株価の前月比▲3.7%ダウンには、ガザ・ハマスのイスラエル侵入の戦争勃発が大きく影響している。
イスラエルの株価は、前月比13%下落した。
1ヶ月前に比し、株価下落した国は、下記である。
1位 イスラエル 0.871 ▲13%
2位 UAEドバイ 0.898 ▲10%
3位 タイ 0.914 ▲9%
4位 オランダ 0.917 ▲8%
ベルギー 0.917 ▲8%
世界株価が1ヶ月で平均3.7%下落している中で、唯一株価上昇している国の株価がある。
それはロシアの株価で、前月比1.097、9.7%上昇した。不思議な現象である。
株価の高い国は下記である。
1位 トルコ 3.928
2位 デンマーク 1.328
3位 ギリシャ 1.265
4位 日本 1.174
5位 インド 1.128
デンマークが3位から2位になり、ギリシャが2位から3位になった。
日本は5位から4位になり、UAEドバイは下がった。
株価の低い国・市場は下記である。
1位 香港 0.722
2位 ベトナム 0.736
3位 フイリッピン 0.812
4位 イスラエル 0.819
5位 タイ 0.823
株価の低い国・地域の1位は、先月と変わらず香港である。前月は0.768であったが、今月はなお下がり0.722となった。香港の景気は相当悪そうだ。
ロシアは先月は3位で0.815であったが株価の低い国から去った。
4位にイスラエルが入った。これからイスラエル株価はどう動くか。
世界の株価の動きから見ると、日本の株価は随分と高く、日本経済は好景気の状態と判断される。住んでいる人から見ると、日本の景気が良いとは思われないが、世界の投資家はその様には見ていないようである。
ロシアの株価は、下記である。
2022年2月23日 1226.69ルーブル
2022年3月24日 −
2022年4月24日 0.757
2022年5月24日 1.036
2022年6月24日 1.153
2022年7月24日 0.947
2022年8月24日 0.966
2022年9月24日 0.957
2022年10月24日 0.864
2022年11月24日 0.941
2022年12月24日 0.785
2023年01月24日 0.821
2023年02月24日 0.745
2023年03月24日 0.801
2023年04月24日 0.836
2023年05月24日 0.850
2023年06月24日 0.848
2023年07月24日 0.833
2023年08月24日 0.850
2023年09月24日 0.815
2023年10月24日 0.894
下記に、分析した世界株価を記す。日経225のデータによる。2023年10月24日の東京21:38の株価である。
2022年
|
2月23日 a
|
2023年8月24日o
|
割合o/a
|
2023年9月24日p
|
割合p/a
|
2023年10月24日q
|
割合q/a
|
国名
|
価格
|
価格
|
|
価格
|
|
価格
|
|
日本
|
26449.61
|
32287.21
|
1.221
|
32402.41
|
1.225
|
31062.35
|
1.174
|
アメリカ
|
33596.61
|
34472.98
|
1.026
|
33963.84
|
1.011
|
32936.41
|
0.980
|
イギリス
|
7494.21
|
7336.32
|
0.979
|
7683.91
|
1.025
|
7375.72
|
0.984
|
ドイツ
|
14693.00
|
15724.05
|
1.070
|
15557.29
|
1.059
|
14832.95
|
1.010
|
フランス
|
6787.60
|
7246.88
|
1.068
|
7184.82
|
1.059
|
6888.58
|
1.015
|
スイス
|
11959.39
|
10987.50
|
0.919
|
11014.76
|
0.921
|
10342.90
|
0.865
|
イタリア
|
26043.96
|
28248.00
|
1.085
|
28575.90
|
1.097
|
27625.00
|
1.061
|
スペイン
|
8493.20
|
9333.45
|
1.099
|
9502.00
|
1.119
|
8992.64
|
1.059
|
オランダ
|
731.96
|
740.94
|
1.012
|
730.09
|
0.997
|
719.63
|
0.983
|
ベルギー
|
3959.15
|
3626.69
|
0.916
|
3634.80
|
0.918
|
3332.56
|
0.842
|
オーストリア
|
3668.12
|
3102.17
|
0.846
|
3158.91
|
0.861
|
3035.54
|
0.828
|
ポルトガル
|
5464.92
|
6051.95
|
1.107
|
6168.59
|
1.129
|
6082.38
|
1.113
|
ギリシャ
|
944.18
|
1296.75
|
1.373
|
1217.75
|
1.290
|
1194.00
|
1.265
|
スウエーデン
|
2157.92
|
2158.34
|
1.000
|
2165.94
|
1.004
|
2067.42
|
0.958
|
ノルウエー
|
1179.84
|
1231.15
|
1.043
|
1299.66
|
1.102
|
1263.58
|
1.071
|
デンマーク
|
1596.92
|
2181.83
|
1.366
|
2129.09
|
1.333
|
2120.02
|
1.328
|
ロシア
|
1226.69
|
1042.58
|
0.850
|
999.99
|
0.815
|
1096.34
|
0.894
|
トルコ
|
2017.46
|
7687.93
|
3.811
|
8039.18
|
3.985
|
7924.78
|
3.928
|
南アフリカ
|
75653.88
|
74572.69
|
0.986
|
73398.78
|
0.970
|
70134.88
|
0.927
|
ニュージランド
|
12154.07
|
11502.13
|
0.946
|
11372.62
|
0.936
|
10960.62
|
0.902
|
オーストラリア
|
7417.80
|
7182.10
|
0.968
|
7270.00
|
0.980
|
7045.60
|
0.950
|
韓国
|
2706.79
|
2537.68
|
0.938
|
2508.13
|
0.927
|
2383.51
|
0.881
|
台湾
|
17969.29
|
16770.87
|
0.933
|
16344.48
|
0.910
|
16309.76
|
0.908
|
中国・上海
|
3457.15
|
3082.24
|
0.892
|
3132.43
|
0.906
|
2962.24
|
0.857
|
香港
|
23520.00
|
18212.17
|
0.774
|
18057.45
|
0.768
|
16991.53
|
0.722
|
フィリッピン
|
7440.91
|
6225.78
|
0.837
|
6142.79
|
0.826
|
6039.72
|
0.812
|
ベトナム
|
1503.47
|
1189.39
|
0.791
|
1193.05
|
0.794
|
1105.90
|
0.736
|
タイ
|
1691.12
|
1557.41
|
0.921
|
1522.59
|
0.900
|
1392.03
|
0.823
|
マレーシア
|
1576.96
|
1444.67
|
0.916
|
1450.23
|
0.920
|
1435.65
|
0.910
|
シンガポール
|
3400.58
|
3180.72
|
0.935
|
3204.82
|
0.942
|
3083.88
|
0.907
|
インドネシア
|
6861.99
|
6899.39
|
1.005
|
7016.84
|
1.023
|
6806.76
|
0.992
|
インド
|
17092.20
|
19386.70
|
1.134
|
19674.25
|
1.151
|
19281.75
|
1.128
|
サウジ
|
12561.60
|
11405.30
|
0.908
|
10949.42
|
0.872
|
10379.71
|
0.826
|
UAEドバイ
|
3307.01
|
4111.65
|
1.243
|
4168.55
|
1.261
|
3743.45
|
1.132
|
イスラエル
|
1978.71
|
1844.92
|
0.932
|
1860.38
|
0.940
|
1621.11
|
0.819
|
|
|
|
1.081
|
|
1.085
|
|
1.045
|
鑑定コラム2363)「ロシアのウクライナ侵略が始まった」
鑑定コラム2375)「ロシア、ウクライナ侵攻1ヶ月」
鑑定コラム2383)「ロシアのウクライナ侵攻2ヶ月目の世界の株価」
鑑定コラム2399)「ロシア、ウクライナ侵攻3ヶ月目」
鑑定コラム2413)「ロシア、ウクライナ侵攻4ヶ月目」
鑑定コラム2434)「ロシア、ウクライナ侵攻5ヶ月目」
鑑定コラム2441)「ロシア、ウクライナ侵攻6ヶ月目」
鑑定コラム2463)「ロシア、ウクライナ侵攻7ヶ月目」
鑑定コラム2480)「ロシア、ウクライナ侵攻8ヶ月目」
鑑定コラム2505)「ロシア、ウクライナ侵攻9ヶ月目 米国株価 2022年2月23日を越える」
鑑定コラム2522)「ロシア、ウクライナ侵攻10ヶ月目 ロシア株価 大暴落」
鑑定コラム2539)「ロシア、ウクライナ侵攻11ヶ月目 侵攻前株価越える18ヶ国」
鑑定コラム2559)「ロシア、ウクライナ侵攻12ヶ月目 英仏独伊西葡の株価回復」
鑑定コラム2569)「ロシア、ウクライナ侵攻13ヶ月目 英・米・スイス・オーストリアの株価下落」
鑑定コラム2584)「ロシア、ウクライナ侵攻14ヶ月目 世界株価は侵攻前株価の1.035となる」
鑑定コラム2591)「ウクライナのゼレンスキー大統領が広島にやって来た 2023年5月20日」
鑑定コラム2600)「ロシア、ウクライナ侵攻15ヶ月目 世界株価は侵攻前株価の1.022となる 前月比▲1.3%ダウン」
鑑定コラム2617)「ロシア、ウクライナ侵攻16ヶ月目 世界株価は侵攻前株価の1.041となる ロシア民間軍事会社反乱」
鑑定コラム2628)「ロシア、ウクライナ侵攻17ヶ月目 世界株価1.085で高騰 反乱軍事会社代表ベラルーシに亡命」
鑑定コラム2640)「ロシア、ウクライナ侵攻18ヶ月目 世界株価1.081 ロシア軍事会社代表飛行機爆発死」
鑑定コラム2648)「ロシア、ウクライナ侵攻19ヶ月目 世界株価1.085 トルコ株価4倍」
鑑定コラム2674 「ロシア、ウクライナ侵攻21ヶ月目 世界株価1.092で上昇 ドバイ1.205で5位に浮上」
鑑定コラム2685「イスラエル戦争・株価12%の暴落」
▲
フレーム表示されていない場合はこちらへ
トップページ
前のページへ
次のページへ
鑑定コラム全目次へ