○鑑定コラム


フレーム表示されていない場合はこちらへ トップページ

田原都市鑑定の最新の鑑定コラムへはトップページへ

前のページへ
次のページへ
鑑定コラム全目次へ

1880)2018年不動産業への貸出額 対前年比▲5.7%減の11.04兆円

 日本銀行が、2019年2月8日に、2018年第4四半期(2018年10月〜12月)の貸出先別貸出額を発表した。

 2018年10月〜12月の間の国内銀行の不動産業への新規貸出額は、2兆3890億円であった。

 前年同期は、2兆5675億円(発表時)であった。前年同期比で、


                    2兆3890億円
                ──────── =0.930                            
                    2兆5675億円

▲7.0%減である。▲7.0%減は大きい。

 2018年1年間の国内銀行の不動産業への貸出先別貸出金額は、下記である。(四半期金額は、発表時のものであり、その後訂正されているのもある。)

             2018年3月           34655億円
             2018年6月           23131億円
             2018年9月           28758億円
             2018年12月          23890億円
              計              11兆0434億円

 2018年1年間の不動産業への国内銀行の新規貸出額は、11兆0434億円である。

 2017年1年間は、11兆7070億円であった。これが1年後には11兆0434億円になった。

                    11兆0434億円
                  ───────  ≒ 0.943                          
                    11兆7070億円

▲5.7%の減額である。

 2016年1年間は、12兆3388億円であった。これがピークで貸出額は減少傾向にある。

 土地価格は天井を打っている。

 過去の国内銀行の不動産業への貸出額を記せば、下記である。(金額発表後変更している場合もある。)

     2006年    9兆2034億円
     2007年    10兆1575億円
     2008年    8兆4282億円
     2009年    6兆6595億円
     2010年    7兆6743億円
     2011年    7兆7026億円
     2012年    8兆2381億円
     2013年    9兆5477億円
     2014年    10兆0850億円 
     2015年    10兆7332億円 
     2016年    12兆3388億円 
     2017年    11兆7070億円 
          2018年       11兆0434億円

 ぼやきを一つ入れたくなる。日銀の貸出金額が発表後、いつの間にか僅かであるが異なっている。どうして金額がくるくる変わるのであろうか。


  鑑定コラム1721)
「不動産業年間貸出額大巾減 11.8兆円」

  鑑定コラム1732)「不動産業の倒産 前年比10件増」

  鑑定コラム1743)「平成29年の不動産業年間貸出額は11.7兆円」

  鑑定コラム1556)「帰属家賃を控除した不動産業の国内総生産はどれ程か」

  鑑定コラム1782)「不動産業への貸出減は続く」

  鑑定コラム1812)「不動産業への貸出減は続く(2018年6月)」

  鑑定コラム1605)「12兆2800億円という巨額の不動産業貸出額」

  鑑定コラム1632)「東京住宅地価、潮目が変わる」

  鑑定コラム1849)「不動産業界への金融引き締めは行き渡りつつある」

  鑑定コラム1846)「2018年9月不動産業への貸出額は前年同期比▲2.9%減」

  鑑定コラム1881)「今年(2019年)は不景気突入の前倒しの年なのか」

  鑑定コラム1888)「分譲マンション戸数は減少している 平成30年」

  鑑定コラム1923)「不動産業への国内銀行年間貸出額11兆円を割る」

  鑑定コラム2059)「国内銀行の2019年不動産業貸出額 11.07兆円」


フレーム表示されていない場合はこちらへ トップページ

前のページへ
次のページへ
鑑定コラム全目次へ